fc2ブログ

ニューマテリアル兵庫スタッフブログ

2016年 年の瀬に思う事

2016年もあとわずかとなりました

皆様はどのような1年でしたでしょうか?

世間ではアメリカ大統領選から芸能界まで、
話題に事欠かないにぎやかな1年でした
来年は全てが良い方向に向かう事を祈るばかりです

ニューマテリアル兵庫も新体制になりまだまだ
バタバタとしておりますが、今一度初心にかえり
   ‟お客様視点”を忘れず
   丁寧に 迅速に 確実に 
頑張っていきたいと思います

さて、お正月といえば
パナホーム兵庫さん
八幡コーポレーションさん
共に1/2(月)から展示場をオープンされています
いろいろな企画を用意されているようです
お近くにおこしの際は ぜひぜひお立ち寄り下さい

では、皆様よいお年を


20160225_192750 安全第一



     




PageTop

もみじ祭り

             秋ですね

今、山崎では『最上山もみじ祭り』が開催されています
     あいにく私はまだ行けていないのですが
  今日の紅葉の画像をいただいたので、ぜひご覧下さい
          
  
     20161119もみじ祭3

     20161119もみじ祭2

     20161119もみじ祭1
弁天池周辺でしょうか?

    行かれる方は駐車場等よくご確認下さいね!

          詳しくはwebで!




八幡グループ各社も各拠点において
  現場見学会や体験教室など
   各種イベントをご用意して
 皆様のおこしをお待ちしています

 
    こちらも 詳しくはwebで!

  *ニューマテリアル兵庫HPのトップページから確認できます!


ぜひぜひお近くの方は、足をお運び下さいね!



PageTop

お久しぶりです

                       こんにちは!
                 しばらくご無沙汰しておりましたが
                ブログをやめたわけではございません

                11月から42期に突入し気持ちも新たに
                   小さな記事からコツコツと
                 書いていきたいと思いますので
                どうかお付き合いください ヾ(・∀・)ノ

あん
     20161105あん 500
     今朝はちょっと寒かった

たろう
     20161105たろう2 500
     人見知りなもので・・・ 私の目から忍んでます|д゚)チラッ






PageTop

社員旅行に行ってきました

0610 犬山城

                    国宝『犬山城』                
       
先日、岐阜・名古屋方面に2泊3日で社員旅行に行ってきました。

              0610 ひつまぶし

       到着後、何はともあれ 愛知名物『ひつまぶし』 をいただきました。
        食べ慣れないので、あぁでもない こうでもない とにぎやかに言いながら
      何とかお茶漬けまでたどりつき、美味しくいただくことができました (*^_^*)


              0610 犬山城2

              0610 犬山城1
 
           天候にも恵まれ 国宝『犬山城』からの眺望は 
               大変素晴らしかったです                      
                      
                    0610 犬山城3
 
        こんな…いや もっと勾配がきつく 段差もはげしく 狭い階段をいくつも昇り
            やっと天守からの眺望を望むことができました


0610 明治村4

                       0610 明治村5
                       
0610 明治村3

         『明治村』は東京ディズニーランドの約2倍の面積があるそうです
         『犬山城』に登って ヘトヘトの体にムチを打ち 数か所のみですが 
                なんとか楽しむことができました 
           園内全てを堪能しようと思うと 一日あっても足りないそうです


               0610 長良川界隈
  
               今日のお宿のある『長良川温泉』界隈
         温泉で今日一日の疲れを癒し 仲間との親睦を深め 夜が更けました

            二日目は 名古屋へ移動し 各々フリーな一日を過ごしました

0612 リニア鉄道館 新幹線

                        0612 リニア鉄道館 機関車
  
                 三日目 『リニア鉄道館』
             リニアに乗っている感覚を体験できるコーナーや
                東海道新幹線の沿線のジオラマなど
             鉄道好きの方や子供以外でも 十分楽しめました

               0612 リニア鉄道館 ジオラマ
             東京から大阪までの沿線がジオラマで再現されています
      写真の中心付近に吉野山 向こうにツインタワー 甲子園球場もちゃんとありました
                 写っているのは 全体の3分の一くらいです


                0612_酒蔵

                 最後に『國盛 酒の文化館』
                酒造りの道具や歴史などを一通り説明していただき
                色々な種類の酒の「利き酒」をさせていただきました
          個人的にはアルコールが駄目なので 『フルーツ甘酒』で満足しましたが・・・               

            名古屋駅では 自分へのご褒美を買う人 家族へのお土産を買う人
                     子供のお土産が無いと慌てる人 
             あっという間に 3日間の旅行が終わり 岐路につきました


         今回の旅行で 心身ともにリフレッシュし 
   今まで以上に お客様に喜んでいただける提案ができるよう
         また、来年も楽しい旅行ができるよう
              頑張りたいと思います。
              

PageTop

春爛漫!

    こんにちは(* ´ ▽ ` *)

 グループ企業全体で12名の新入社員を迎え
4月がスタートしました。
 
≪ おもしろき こともなき世に おもしろく
       
         住みなすものは 心なりけり ≫


                ・‥…☆ 入社式より ☆・‥…

            



ジュン、アン、タロウも春の陽気に誘われて
日々楽しく(?)すごしています。

PageTop